雑記 東大前切りつけ、千葉市84歳路上殺害、、池田小学校事件から振り返って 5月7日に東大前切りつけ事件、5月11日は千葉市若葉区の84歳路上殺害事件。前者の40代男性の動機は、表向きは「学歴重視社会に対する親御さんの教育虐待に対する警鐘」です。実際は、実家とは疎遠となり長野県の田舎で一人暮らし。実家は裕福という情... 2025.05.10 雑記
雑記 共通テストは難化し続ける?運営側も迷走中ですね。 受験生のみなさん、共通テストたいへんお疲れさまでした。センター試験と比べて、共通テストはかなり難しいです。東大や医学部狙いの学生らはともかく、平均的な受験生たちはかなり苦戦していると思います。私も昨今の共通テストを毎年確認していますが、まず... 2025.01.20 雑記
雑記 8050問題をなんとなく考えてみた 8050問題を誤解してました。自分でテキトーに解釈していることって多いじゃないですか(笑)。8050問題とは、80代の親御さんと50代の息子(娘)さんが2人で同居することで発生する、介護ふくむ様々な家庭問題という認識を持っていました。そうじ... 2024.10.14 雑記
雑記 マクドナルド西宮札場筋店 オープン初日にいってみた 6/14にオープンした、マクドナルド西宮札場筋店にさっそく行ってみました。いわゆる電源カフェで、プラグやUSBのコンセントもあり、ビジネスマンや学生さんがPCを使ってましたね。自転車置き場が二つあるんですが、大通りに面した一等地はSTAFF... 2024.06.15 雑記
雑記 自分の都合の悪いときだけ転売ヤー扱い?? 私は、メルカリで転売と思われるプレミア商品をよく購入します。なぜなら安いからです。1000円の商品が10000円で売ってても安い!と思います。東京限定でしか販売していない商品が、現地では1000円。兵庫県在住の私の場合、東京に行き、朝早くか... 2024.06.10 雑記
雑記 兵庫県の高校入試制度は変えるべき?? 兵庫県の公立高校入試制度について、神戸新聞でもたびたび議論になります。試験が難しすぎる。特に、理科は全国一難しい。実際に、私立難関高校受験生が取り組む問題集に、兵庫県高校入試の理科の問題が出題されるほど。どれだけ難しいんかい!なぜ試験をここ... 2024.06.08 雑記
雑記 AbemaPrimeのひきこもり低レベ論争 8050問題を理解してんのかい?? アベプラ(Abema Prime)で、ひきこもり支援の討論番組を拝聴しました。ひきこもり当事者である大橋史信さんが、番組のレギュラータレントから袋叩きにされながらも、懸命にひきこもり支援の必要性を訴えるというテイスト。※残念ながら、大橋さん... 2024.06.04 雑記
雑記 いまどき、自転車は2万で買えれば安いのか?? 自転車がまたパンク。パンク修理は自分で10回ほどしていますが、その度にタイヤを外すのに四苦八苦。タイヤを外して、中のチューブを取り出し、バケツなどの水につけて「穴」を見つけ出す。紙やすりで削って、パッチを貼る。このパッチがうまく貼れなくて、... 2024.06.02 雑記
雑記 NEET株式会社を見つけた NEET株式会社というものを見つけました。さっそくHPを確認してみると、障害者の転職サービスで有名なLITALICO株式会社を創業した、若新雄純(わかしんゆうじゅん)氏が発起人・会長となり、2013年に創業したとか。特に就労支援などはせず、... 2024.01.21 雑記
雑記 正月休みはdアニメしか思い出せない(泣) 新年を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。西宮の図書館自習室は本日1/5より開室。受験生がたくさんおられます。そのなかでパソコンをカタカタし、当ブログを書いております。うるさくないでしょうか(焦)。学生さんも、タブレットやノート... 2024.01.05 雑記