引きこもり

お役立ち情報

58歳ひきこもり 両親失くし生活苦 8050問題の先のリアルを描いたドキュメンタリー番組

あいかわらず夜勤明けは常にぼーっとしているN係長です。 さいきんはYoutubeでひきこもり支援の動画をチェックしています。 精神障害・発達障害を抱え、社会で生きづらさを抱えている。そういう人たちはひきこもり予備群、社会的難民予備軍のような...
主の日常生活

AbemaPrimeのひきこもり低レベ論争 8050問題を理解してんのかい??

アベプラ(Abema Prime)で、ひきこもり支援の討論番組を拝聴しました。 ひきこもり当事者である大橋史信さんが、番組のレギュラータレントから袋叩きにされながらも、懸命にひきこもり支援の必要性を訴えるというテイスト。 ※残念ながら、大橋...
お役立ち情報

立派な家買って、親の私を養わんかい!!引きこもりのご家族の本音

少し前に、引きこもりと引き出し屋に関する記事を書きました。 西宮市の地域ニュースとはいえ、結構反応がありました。 「おっしゃる通り、西宮市には引きこもり青年(中年)の支援が不十分である」「どこに電話をすればよいのか。勇気を出して電話しても、...
お役立ち情報

ニートは何人いる?統計データより徹底検証してみた

人口に膾炙してしまったニートですが、明らかに差別用語です。 語源は1999年にイギリス政府が労働者の人口統計を取り調査報告書を作成した際に設けた労働者の類型のひとつ。Not in Education, Employment or Train...
お役立ち情報

引き出し屋にご依頼する前に

私はひきこもりという言葉が不適切だと思います。正しくは、社会的難民ではないでしょうか。 ひきこもるという言葉には主体性が感じられますが、自ら”飛び込んでそうなった”方は皆無でしょう。 カスハラやパワハラにより精神疾患を発症し、早期退職。その...
主の日常生活

正月休みはdアニメしか思い出せない(泣)

新年を迎えましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 西宮の図書館自習室は本日1/5より開室。受験生がたくさんおられます。そのなかでパソコンをカタカタし、当ブログを書いております。うるさくないでしょうか(焦)。 学生さんも、タブレットやノ...
お役立ち情報

ひきこもりと精神疾患 経験者からの実践的なアドバイス

私が住む兵庫県にも「ひきこもり相談支援センター」があるようです。 ひきこもり・不登校等の課題を抱える青少年のための総合相談及び、青少年を中心とするひきこもり専門相談として、専用電話回線による総合相談窓口(ほっとらいん相談)を開設しています。...